シュミレーション仮説
ひとのこ先生、ご無沙汰しております。

最近、シュミレーション仮説(我々の世界は、高次元の知的存在によって創造された仮想空間の中にあるシミュレーションゲームのようなものであるという仮説)がよく主張されています。また、この仮説からは、私たちの世界でも、人口知能を発達させて同様なリアルな仮想空間を作ろうとしているように、次々と同様な世界ができ、上に下に無限の仮想世界のミルフィーユ構造になっているという人もいます。

私は、絶対無から意識が立ち現われ、意識の中に仮想世界ができた(仮にシュミレーション仮説を採ったとしても、ミルフィーユ構造の最初の世界を創造したのは誰?という問題に行きつくので、やはり同じ結論になる)と捉えておりますが、先生はどのように考えられますか?
  • 無邪鬼
  • 2024/10/08 (Tue) 21:18:27

返信フォーム






プレビュー (投稿前に内容を確認)